top of page

salonbus
MAsoror看板でもある
〝サロンバス〟
これからもまだまだ走り続けていくマイクロバスですが
私たちのサロン。愛車。相棒。でもあるMA号の過程をご紹介します。
マイクロバスとの出会い
『サロンが移動したら面白くない?』
この一言で本格的に始まった車探し。
キャンピングカーやバン、トラックなど色んな案がありましたが、
雪国でもある北海道、車内の空間、予算などを考えた末
このマイクロバスを見つけました。
バスからサロンバスへ
外装はボコボコ、内装はボロボロの状態からスタートした大改造。
予算も残り少ない中で、見違える程綺麗に直してもらい
外装も私たちの希望色に塗装もらいました。
内装はできる限りサロン風に仕上げ、第一段階完成です!
クラウドファンディングの力
〝移動式サロンバスをレベルアップさせて、
北海道のウェディングを盛り上げていきたい!〟
サロンバスの内装をレベルアップさせるため始めた
クラウドファンディング。
1ヶ月と1週間。
たくさんのご支援と各地方からたくさんの
応援が届きました
支援者数 44名様 支援総額 ¥517,243
無事、目標金額を達成することができ
皆様と一緒に成し遂げたプロジェクトだと思っています。
第二段大改装
2021年9月末から営業休止し,始めた内装工事。
予算もギリギリなため素人の自分達の手で
試行錯誤しながら進めてきました。
スムーズに進むわけもいかず寝る間も惜しんで
バスに時間を費やした3ヶ月間。
ただがむしゃらに。完成を目指して頑張りました。
今振り返ってみても想像を遥かに超えた辛い時間が多くあったなと思います。
ですが私たち自身もはるかに成長できたことは間違いありません。
私たちの汗も涙も、たくさんの愛情が詰まったこの1台は
これ以上ない最高のサロンバスです。
リニューアルオープン
2022年1月。
再スタートしたMAsoror
内装のDIYも無事に終わり
今も尚、進化し続けているMA号。
普通のバスとして使用されていたマイクロバスが
こんなにも素敵に生まれ変わりました
車内全面が木材に囲まれているので
とても暖かくアットホームな空間になっています
お子様連れでもペットと一緒でも大丈夫!
なんとも言えないこの居心地良さを
是非MA号に乗って感じてみてください。

bottom of page